未就園児「さくらんぼ教室」と園庭開放のご案内
お友だちになろうね!
さくらんぼ教室は、未就園児親子の集いです。月に2回程、お絵描きや歌、リズム遊び、製作、運動遊び等をして楽しみます。お友達と活動を共にすることで少しずつ集団生活に慣れ、遊びやコミュニケーションがより楽しいものになるよう促していきます。また、保護者同士の交流も図られ、子育てを通して輪が広がる機会になれば幸いです。
※さくらんぼ教室は静岡市教育委員会後援事業です。
さくらんぼ教室(令和4年度の日程と内容)
日程 | 内容 | 受付開始 | |
---|---|---|---|
4月20日(水) |
人形劇 |
公演鑑賞 | 4月13日(水) |
5月12日(木) |
リトミック |
講師 |
5月6日(金) |
5月26日(木) |
|
講師 |
5月18日(水) |
6月9日(木) |
簡単かわいいアルバム作り お子さんのアルバム作り、つい後回しにしてしまいがちですね。良いきっかけにして下さい。材料費300円。(お子さんは、部屋の隅におもちゃコーナーを用意してお預かりしますので、お気軽にお出掛け下さい) |
講師 |
6月1日(水) |
6月23日(木) |
ママ ヨーガ 持ち物(ヨガマットまたは大きめのバスタオル・飲み物)お子さんは、部屋の隅におもちゃコーナーを用意してお預かりします。 |
講師 |
6月15日(水) |
7月7日(木) | 七夕お祝い会 | 園行事 | 6月29日(水) |
7月15日(金) |
中止となりました。
|
園行事 | 7月7日(木) |
9月8日(木) |
親子体操 |
講師 |
8月31日(水) |
10月6日(木) |
おしゃべりパンダ |
公演鑑賞 | 9月28日(水) |
11月2日(水) | 2才児うさぎ組さんと遊ぼう | 在園児とふれあい | 10月26日(水) |
12月14日(水) |
クリスマス会 |
園行事 |
12月7日(水) |
1月26日(木) | リトミック
まみ先生と遊ぼう |
講師 |
1月18日(水) |
2月22日(水) |
お兄さん、お姉さん(3.4.5.才児)と遊ぼう |
在園児とふれあい |
2月15日(水) |
※園の行事で変更になることもあります。
- 対 象 未就園児
- 時 間 10:30~11:30
- 場 所 若葉幼稚園遊戯室他
- 費 用 無料
- 持ち物 上靴(裸足でも構いません)、保護者の履物、お茶等の飲み物
- 定 員 毎回30名(感染状況により受入れ人数は変動します)
- 親子で一緒に体操など体を動かします。動きやすい服装でお越し下さい
申し込みについて
申込みフォームは受付開始日10時より掲載します。定員になりましたら受付は終了します。申込みフォームが掲載されていれば受付可能です。申し込みされた際には、受付完了メールが届きます。本メールによって申し込みが済んでおりますのでご安心ください。なお、フィルターがかかっている場合は届かない場合があります。お問合せください。
園庭開放・給食試食会
お天気の良い日に、親子で遊びに来てください。
園庭でのびのび遊んでくださいね。(予約不要)
- 場所 若葉幼稚園園庭
- 費用 無料
- 雨天中止となります。
同日、給食試食会も行います。 栄養バランスを考慮した自園給食をお召し上がりください。(要予約)
- 場 所 若葉幼稚園遊戯室
- 費 用 370円幼児の1食分となっています *申し込みは参加費持参のうえ、園(9:00~17:00職員室)にお持ちください。また、納入後の返金はいたしません *申し込み人数が定員に達した場合は、ホームページにてお知らせします
- 持ち物 上靴(裸足でも構いません)、保護者の履物、お茶等の飲み物
- 定 員 毎回8名
園庭開放(時間 10:30~11:30) | 給食試食会(時間 11:30~12:30) | ||
---|---|---|---|
(1) | 5月18日(水) | (1) | 受付開始 5月11日(水) |
(2) | 6月15日(水) | (2) | |
(3) | 6月29日(水) | (3) | |
(4) | 9月28日(水) | (4) |
|
(5) | 10月19日(水) | (5) |
|
(6) | 11月16日(水) | (6) | |
(7) | 12月8日(木) | (7) | |
(8) | 1月18日(水)園児が園庭を使用するため、遊戯室を開放します | (8) | |
(9) | 2月8日(水) | (9) |